くらしのこと、家のこと ◆マンションから戸建てに住み替え ◆のんびりくらし ◆DIYで好きな家に
※ブログのタイトル、変えました! 23区で家族4人暮らしです。売り先行→買い先行に変更となり、マンションから建売の新築一戸建てに住み替えました。
元転勤族の3児のママ建築士が、間取りや住まいのこと、暮らしや引越しに関するあれこれなどを綴っています。
京都の小さな引越屋&電気工事屋。六八引越サービス(ろくはちわーくす)です(^^)
50代になって夫とは別の人生を歩みたくなり自宅を買い替えて新しい生活をスタートさせるまでの顛末記
引っ越しすることになって焦らないように今のうちにやるべきことをまとめます。
引っ越しするときのために情報をまとめておこうかと。
ベランダは平面なので、少しでも変化がある配置にしたいです。
【リフォーム】キッチン&洗面&リビング
【家づくり】屋根裏はみんなの秘密基地
【家づくり】わが家は井戸水と浄化槽!上下水道がない土地に住んでみた
【家づくり】太陽光発電ってどう?わが家の5年間の実績紹介します
賃貸VS持ち家
【家づくり】我が家の建築会社選び 〜ハウスメーカー・工務店〜
【家づくり】わが家の土地選び~理想の条件と確認ポイント~
【住み替え決意】マンションから戸建て ~のんびり生活~
【My家】マイホームのきっかけ(2)┃マンション?戸建て?
家建てるなら?首都圏と札幌の価格を比較してみる✌️
実家の断捨離89~開けない雨戸
ミツバチを減らしたいのでクラピアの庭で実験
10日で回復するクラピアは放っておくのも手
障がい児を抱える家族の家事情
終わりなき戦いの草取り
<DIY>ガーデニングで驚き
【H24年式】アクア前期ヘッドライトの交換方法【ロービーム】
単管パイプを使ってエアコン室外機の日よけをDIYで作ってみた【失敗編】
雨どい金具にご用心 ~売り場を信じちゃいけないよ(2)~
http://teru2nd.blogspot.com/2023/10/diy.html
ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる 19 屋根の下地と屋根瓦、煙突、出窓を組み立てる
<DIY>友人へのおもてなし
《GON流DIY》「snow peak(スノーピーク) シェルフコンテナ 25」のスタンドをDIYしてみた件。
DCモーターをACアダプターで動かす
池の改修 4日目
軽バン 〜 車中泊用のカウンターテーブルを作ってみたよ。
<DIY>試作品の結果
入れ物がないから作るのか 作りたいから入れ物がないものを買うのか
2022/11/20 ロッドの収納
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)