ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
家屋伝承
我が子たちに伝えておきたい、伝統構法の我が家のこと。
漉す、そして泥水を煮る
「やらない」と「出来ない」は意味が違う
小石ズリズリ、小石カタカタ
寒冷紗剥落実験
再利用の気持ち良さ
マイナス9点
1.5㎜強事態発生による緊急家族会議
1.85m精密射撃
石膏板と漆板
漏水試験、仮合格
うねった精神を施工で矯正
施主施工ロボット求む。
急ブレーキでスリップ
羽目板 嵌めまくり
土壁仕上げにニッチ
おやじ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月 完成現場見学会『次世代ガルバの平屋』藤岡市
4月 完成現場見学会『次世代ガルバの平屋』藤岡市 藤岡市で建築中のS様邸お引渡し直前の様子をご覧いただけます。 高性能な次世代ガルバリウム鋼板を使った和モダンテイストな外観が特徴的なお宅です。 杉内建設が得意とする、自然素材を取り入れた内装や、造作家具などもご覧いただけます。 ご予約お待ちしています。
2025/03/07 13:45
2025/03/21
2025/03/21 09:31
S様邸 施工中(藤岡市/35坪/次世代ガルバの平屋)
S様邸 施工中(藤岡市/35坪/次世代ガルバの平屋) 屋根と外壁に遮熱機能・耐汚染機能を標準装備&安心の20年の保証が付いている耐摩カラーを採用しているお宅。 来月上旬の見学会に向けて、施工中の様子をまとめました! ぜひご覧ください♪
井戸端部Log~宮大工の会社のアレコレ~
(株)石原建築は島根県にある社寺建築専門の会社です。中四国・関西で主にお仕事をさせていただいており施工実績は400棟以上。そんな宮大工の会社にひっそりと存在する広報部(通称・井戸端部)が送る日常のアレコレです。
2024/03/05 14:48
ふすま紙と滝
ふすま紙のデザインで山水柄や松などの古典柄によく川や滝が描かれていることがあります🏞️↑の松の右側にも川に流れ込む滝が,先日施工させていただいた山水柄にも渓流…