「住まい」カテゴリーを選択しなおす
2日前
建築探訪: ホキ美術館と造作家具工場見学記
6日前
ヌックの設計事例~小さな居場所がもたらす、大きな心地よさ~
10日前
来客があると家が整って気持ちがいい
13日前
マンションリノベーション「はじめの一歩」基礎知識講座
14日前
価値ある建築は、価値ある人によって見い出される「喫茶クロカワ」(名古屋市)
16日前
蔵前のカフェ「ARC」のコーヒーとインテリアで落ち着く時間
24日前
中古マンション相続+リノベーションという選択
3代目帝国ホテルでアフターヌーンティー
東京建築祭2025:明治生命館の魅力
設計解説「玄関土間収納」
ゴールデンウイークは里帰り
株式会社エクスナレッジ「建築を整える。」挿絵を担当いたしました
30years
25years
トンデミ平和島で職人さんの身体能力に思いを馳せる
19日前
基礎の配筋検査(25-D 邸)-1大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
22日前
【複製】「パラダイス銀河」996-ストレス解消できそうな歌
23日前
【複製】「愛は勝つ」191-ストレス解消できそうな歌
24日前
【複製】「デイドリーム・ビリーバー」86-ストレス解消できそうな歌
25日前
【複製】「オブラディ・オブラダ」569-ストレス解消できそうな歌
27日前
中間検査(建て方)(25-C邸)-2大阪府羽曳野市内の木造2階建て住宅
【複製】「おどるポンポコリン」-404ストレス解消できそうな歌
【複製】「あなたの心に」1-ストレス解消できそうな歌
【複製】「ラブラブショーのテーマ曲」1024-ストレス解消できそうな歌
「切手のないおくりもの」1153-ストレス解消できそうな歌
【複製】「夜と朝のあいだに 」271-ストレス解消できそうな歌
【複製】「眠れぬ夜」631-ストレス解消できそうな歌
【複製】「陽気に行こう」2-ストレス解消できそうな歌
【複製】「修学旅行」-331ストレス解消できそうな歌
【複製】「学生街の喫茶店」234-ストレス解消できそうな歌
7日前
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
10日前
地盤調査 初!表面波探査法@千葉県千葉市
23日前
建築基準法改正で申請が複雑に 構造計画の重要性を再認識@千葉県千葉市
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
基礎工事/配筋検査@千葉県九十九里町
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
土地造成計画-2~土地の高低差@千葉県千葉市
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
北欧のあかり展
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
敷地視察@千葉県千葉市
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
「日本の木の家」設計コンペ 優秀賞 受賞!
今年の参議院選挙 兵庫県を見てみると
石も落ちれば維新も落ちる?? スリル満点大阪万博
維新万博は1日半にして赤字確定の勢い 大屋根リング傾いてる?
万博と建築家の役割 「心地よさ」だけでいいのか?
万博の噴水とレジオネラ菌 そしてガザの水
トランプ関税の真の狙い
許されざるものたち フジテレビ 万博 イスラエル
韓国大統領の罷免とK-POPスター &「万博いらない」開幕日現地デモ
「ガザはアメリカが所有する」というトランプは本当に最悪なのか
日本の貧困化と住宅コストの爆上がり ~完成見学会のことなど~
2025年新春
隣国の戒厳令とK-POPスター
兵庫県知事選挙は本当にネットの影響だけの結果なのか
れいわカクダイ大作戦を勝手に提言
「大石あきこ」票はどこから来たのか 2024年衆院選・大阪5区
13日前
選び抜かれ、創り込まれた「質」
都市で叶える、光と風の暮らし
家づくりの「今」と「未来」:最適なタイミングとは
世代を繋ぎ、心地よさをもたらす素材
都市に寄り添う、二世代の住まい
春の気配を感じる家づくり:心地よさの始まり
【設計事務所と実現】狭小地でも快適!光と風が通る3階建ての家
【2025年最新】東京で後悔しない家づくり!設計事務所選びの3つのポイント
理想の家への第一歩何から始めますか?
設計とは夢や理想のヒアリングを形に
ペレットストーブという選択肢
住宅展示場と、どう付き合う
リフォームか建替えかはこだわりポイントで判断
設計事務所での家づくりに向いている人とは、どんな人でしょう?
ホームページの更新
木曜朝のクラシック・・・とにかく弾く/ツェルニー・ショパン
1日前
いつか家を建てたら、広いウッドバルコニーが欲しい・・・【イエマガ】
2日前
3D質問:吹き下ろしの屋根の作り方(PRO版のみ)。
3日前
建築後の「思ったより小さい」などの部分がほとんどなく、イメージ通りに!
4日前
ダイニングに必要な広さは?・・・【イエマガ】
5日前
酒のツマミになる間取り【マンションリフォーム編】・・・建築シロウトの案1
6日前
リフォームするか、新たに家を建てるか・・・・・・【イエマガ】
7日前
木曜朝のクラシック・・・超有名な曲は難しい/モーツァルト
8日前
照明に悩む施主さん必見!インテリアコーディネーターに聞く、照明計画の考え方!!
9日前
「ミラノサローネ視察レポート2 今年の人気は?」を公開!・・・【イエマガ】
10日前
【リブログ】屋根の形
11日前
後悔しない物置の配置場所と、適した製品選び・・・【イエマガ】
12日前
マイホームデザイナーユーザーの皆さま、階段の時間がやってまいりました!
13日前
「おしゃれな室内窓を安く取り入れたい!後編」・・・【イエマガ】
14日前
木曜朝のクラシック・・・もう弾けないと思っても積み重ねてみる/モーツァルト
リフォーム・リノベーション|建築費が5年前の約1.5倍~に上がっており建て替え検討中の方がリフォ
10時間前
リフォーム・リノベーション・500万円くらいでどんなリフォームができるのか?予算500万円で可能
10時間前
リフォーム・リノベーションで理想の住まを手に入れる!
10時間前
最大約130万安い家まるごとリフォームパック 新築住宅を建てる費用が5年前の約1.5倍~に上がっ
12時間前
家の新築・建替え・リフォーム・リノベーションのご相談を受付中
1日前
時を経ても、心地よさは更新できるデザインファーストの水廻りリフォーム
1日前
京都で唯一無二の注文住宅を無料プランでご提案|Design 1st.
2日前
家の施工例・こんな家を建てたい!住んでみたい!
2日前
狭小地に建てる家
2日前
古家を露天風呂付き宿泊施設にリノベーション
2日前
ガレージハウス!ビルトインガレージ2台、LDKにサブリビングのあるモダン住宅!
3日前
歴史ある古民家と蔵を和モダンに再生。四季感じる中庭やBBQスペースも備え伝統と快適さが調和する、
3日前
2000万円台からの注文住宅・家づくり
3日前
家の外観デザイン・すてきな家を建てたい!おしゃれな家に住んでみたい!
3日前
注文住宅モニター募集中・残1組様・家の建替え・新築・リフォーム・リノベーション・店舗・宿泊施設の
1日前
なぜ、センスの良い家は「石」を選ぶのか?
2日前
心地よさは「光」でデザインする。
3日前
調和する日本の屋根と軒。
5日前
住宅性能は、もう“強み”じゃない。
6日前
後悔なき選択を。茨城・千葉の家づくりは、GX。
6日前
木製サッシの本当の魅力。
7日前
「外の空間」が暮らしを豊かにする。
8日前
その弱点こそ、最大の強み。
9日前
その家づくり、何かが足りない?
10日前
家を建てる前に知ってほしい「耐震等級」の話。
11日前
家は「人」で建てるもの。
12日前
後悔しない玄関ドア選び。
13日前
最高の家は「夜」に作られる。
14日前
なぜ、あの家は一年中気持ちいいのか?
15日前
家族の「今」と「未来」を豊かにする間取り。
3日前
舟を編む〜私、辞書をつくりますと言葉の大切さ
7日前
駿河湾の断崖絶壁に突き出したカフェ・ダダリ訪問
11日前
自邸庭の水盤メダカの産卵と子メダカ仕分け
12日前
一級建築士定期講習&考査と糖分補給
16日前
既存基礎補強のホールダウン金物施工方法と役割の考察
18日前
フェリー屋久島2クラウドファンディング返礼品トートバッグ
20日前
アトリエMアーキテクツの仕事
23日前
WWDC2025はそれぞれのOS統合への分岐点
24日前
非常時に備える新型ポータブル電源30%off購入
25日前
静岡県立美術館・古代エジプト展の盛況
27日前
バンダイプラモデル新工場ミュージアム来場予約受付開始
29日前
福岡・屋久島プロジェクトと講習会二本・お食い初め
自邸のヒメシャラの花が上空から落ちる
自邸庭の水盤にメダカ放流
『しあわせは食べて寝て待て』終了そしてSeason2へ
6日前
回遊動線のあるつくばの家 一年点検
9日前
住まいにおける階段の種類とデザイン
14日前
レトロモダンなフルリノベーション 一年点検に伺いました
26日前
緑あふれるアトリエのある家の窓断熱リフォーム
テラスと暮らすスキップフロアの家のショート動画をYouTubeにアップ
動物病院の増改築プロジェクト
おのぼりさんツアー 聖オルバン教会とチームラボ・ボーダレス展
CGパースをご覧いただきました 暮らしを楽しむ広々コートハウス
これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス 5/24(土) 25(日)
完成前の事務所検査を行いました 遠くの海を望む家
照度シュミレーションによる照明計画 暮らしを楽しむ広々コートハウス
SE構法の軸組パース 暮らしを楽しむ広々コートハウス
築45年の木造住宅の耐震改修と断熱改修 建築家31会リレーブログ
テラスと暮らすスキップフロアの家 一年点検
インスタグラムにアーキプレイスの家づくり事例のリール動画をアップ2
2日前
【新築一戸建て・工事中現場に寄ってきた ~茨木市~】
5日前
【こういう時期に物件は出てくる】
6日前
【物件探しに名言を当てはめてみる】
8日前
【物件情報を診断しているホームページ】
9日前
【売却査定時に営業まんに伝えるべきセリフとは?】
11日前
【将来この不動産を売却する時に、どうなってると思いますか?】
12日前
【探せる時代・選べる時代】
13日前
【より高く良い条件で、より早く売るには、コレなんです】
14日前
【新築工事中現場に寄って、明るさをチェック】
15日前
【なかなか気にいる物件がないかと思いますが、絞っていけば見えてきます】
18日前
【本気の物件紹介(提案)】
18日前
【こういう時に気になるが物件が出てくるもの】
21日前
【不動産営業マンの本当の役割はコレだと思うんです】
22日前
【コレを超える物件はまだ出ていないという確認】
23日前
【ライオンズ茨木ニューシティB街区 10階部分・4650万円 JR総持寺駅徒歩3分】
1日前
堺市H様事務所 完了検査を受けました
3日前
茨木市Y様邸 ガス・電気・水道工事に入りました。
8日前
堺市H様事務所 まもなく完成です
14日前
堺市H様邸事務所 内装工事が終わりました
14日前
八尾市Y様邸 美装が終わりました
14日前
生駒市N様邸 外構工事が始まりました
17日前
茨木市 Y様邸 中間検査完了しております。
堺市H様事務所 大工工事が終わりました
生駒市N様邸 器具付けが進んでいます
八尾市Y様邸 仕上工事が進んでいます
茨木市 Y様邸 上棟致しました!
八尾市Y様邸 内装工事が終わりました
堺市H様事務所 大工工事が進んでいます
生駒市N様邸 内装工事が進んでいます
八尾市Y様邸 中間検査が終わりました
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
【上棟編⑦】上棟から11日目~防水処理の様子をチェック!~
【上棟編⑧】現場監督からの確認事項~吹付断熱(アクアフォーム)について~
【上棟編⑨】上棟から15日後(6月7日)のお家の様子 ~まさかのハプニング!?~
【上棟編⑩】配線立ち合い事前準備📏💡
【上棟編⑪】断熱材内側の防湿層について ~吹付断熱の続報~
🏠【上棟編⑫】外部気密テープが張られてた!~上棟から17日後の現場記録~
【注文住宅×補助金】2026年以降どうなる!?今から家を建てる人が気をつけるべきポイントとは?
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由②
ペルソナ Chapter 2
2度目の新居 能登半島地震から1年での決断 私が設計事務所に頼もうと決めた理由〔番外編〕
🏡【基礎着工編⑤】工事中断中に再打ち合わせ!今のうちに細かい確認を…✨
【GX志向型住宅補助金】要件ギリギリ!?一次エネルギー消費量削減率をセルフ検証してみた!
🏡【基礎着工編⑥】打ち合わせ内容まとめ!
🏗【基礎着工編⑩】\\ 鉄筋工事〜スラブ打設の様子をお届けします! //
11日前
中学生の職業体験2025パートⅠ
5/10(土)、5/24(土)にセミナーでお話しします
松川ボックス(1971)を見学
国立新美術館「リビング・モダニティ住まいの実験」を観てきました。
法改正と建築士試験対策のつぶやき
昨年プチ設計サポートしたベーグルやさんからのお便り
2024暮れにお引き渡しの狭小住宅です。
2024.12.01(日)住宅リフォームの一般向けセミナーで話します
2024夏 中学生の職業体験
8/3(土)セミナー相談員で参加します。
久しぶりに近況をつづってみます
1/27(土)横浜にてセミナー サポート よろしければぜひ
2024あけましておめでとうございます
12/9(土)セミナー&相談会
11/19(日)横浜でセミナーサポート よろしければぜひ
3日前
谷口吉生設計の美しい文化施設「鈴木大拙館」~金沢で有名な建物を見学しました、11
3日前
谷口吉生設計の美しい文化施設「鈴木大拙館」~金沢で有名な建物を見学しました、11
間取りを自分で考える~階段で失敗しない3つのコツ③書く順番の基本
間取りを自分で考える。階段で失敗しない3つのコツ②良い位置、悪い位置
間取りを自分で考える。階段で失敗しない3つのコツ②良い位置、悪い位置
間取りを自分で考える~階段で失敗しない3つのコツ①広さを確保する
間取りを自分で考える~階段で失敗しない3つのコツ①広さを確保する
想像の旅ができる楽しい図書館「こども本の森、中之島」~有名な建物を見学しました、10
青りんごで繋がる「安藤忠雄展、青春」2025年大阪開催と「こども本の森」
注文住宅の間取りを「ブラッシュアップ」して後悔失敗しない方法
対面キッチンの横並びダイニングは本当に使いやすいか,人気の注文住宅の間取り
ホームページがリニューアルしました。
軍艦島、日本最古の高層コンクリート住宅~有名な建物を見学しました、9
軍艦島、日本最古の高層コンクリート住宅~有名な建物を見学しました、9
注文住宅で人気のファミクロ、3「失敗しない為に大事なこと」「間取りの実例図」
ブログは引っ越ししました!
2025年 法改正 準耐力壁について(by堀)
耐震 その1 by宮崎 2024.02.05
『十分に耐震補強した重要文化財が倒壊~能登半島地震ヨリ』By中西 2024.02.05
首都直下地震について(by堀)
千葉県建築士事務所協会東葛支部 見学会2 by宮崎 2024.01.29
『災害時のお金について』By中西 2024.01.26
2025年 法改正 建築士法(by堀)
千葉県建築士事務所協会東葛支部 見学会 by宮崎 2024.01.22
『100均利用、キャスターを付ければ移動が楽チン』By中西 2023.01.19
2025年 法改正・壁量計算(by堀)
子育てエコホーム支援事業始まる
『2023年秋に竣工したお施主様からお客様の声が届きました』By中西 2024.01.12
今年もよろしくお願いします。2024(by堀)
2024年明けましておめでとうございます
今年もおとなしく地元で…#cherryblossoms#tree#trees...
ハッピーなようなハッピーじゃないような…笑#birthday#happybirth...
ほとんど使わないという理由で昨年末に手放したiPadを年始の初売りでまたポチるという暴挙に...
#architecture#design#art#wall#textilebloc...
自粛疲れなので久しぶりの外食です#steak#beef#beefsteak#me...
久しぶりに外でお酒#restaurant #dinner #delicious #...
隅田川で見かけた冒険少年的なヤツ️#冒険少年#tv#tbs#隅田川#筏#...
ケトダイエットでオムレツが少し上手くなりましたw#egg#eggs#omele...
ちょっと得した気分#egg#eggs#omelette#ketogenic#...
3ヶ月ぶりの炭水化物です。死ぬほど食べてもお会計が気にならない寿司とか神かよ。#ca...
お向かいさんの監視が厳しい…#猫 #ねこ #ねこ部 #ねこら部 #ねこもふ団 #ねこち...
#cherryblossoms#tree#trees#sakura#flower...
徹夜続きでいつの間にか過ぎ去っていた… #birthday #happybirthda...
...#court #supremecourt #shinichiokada #ar...
...#takashimurakami #roppongi #tokyo #art ...
大建築家展 in 大阪・神戸/2025.3.22
2025 new year/槍ヶ岳
工事監理/上棟/上棟式(鉄骨造住宅)
off-time in 2024 autumn/Jazz・寺・アート・建築・カフェ・ビール・神社
off-time in 2024 summer/祭り・カフェ・お寺・蕎麦・焼き鳥・ビール・かき氷
off-time in 2024 spring/桜・公園・寺社仏閣・映画・飲食店・建築・Jazz
off-time in 2024 winter/神社・初詣・戎祭・えべっさん・美術館・Jazz
住まい情報センター 住まいの事例展/2024.10.1-31
music/Sergio Mendesさん『Mas que Nada (マシュ・ケ・ナダ)』
住まい情報センター 防災月間パネル展/2024.9.1-30
2024 new year
工事監理/上棟/建て方
off-time in 2023 autumn
off-time in 2023 summer
off-time in 2023 spring
おはようございます。客間的な使い方も出来るように和室は玄関からのアクセスも可能にしまし...
おはようございます。2階には物干し室を設けました。隣接してウォークインクローゼットも...
おはようございます。玄関横の階段を上るとトップライトの光が射し込むホールに。ホールを...
おはようございます。玄関横には2階にある仕事部屋の書斎へのアクセスのための階段を配置し...
今日は末娘の初月給という事でお鮨をご馳走してくれました。#吉鳳はなれ#鮨すたぐらむ ...
おはようございます。玄関の天井には杉板を張りました。靴箱の引戸の裏側にはもう一枚姿見...
おはようございます。リビング前のウッドデッキ。打放しの壁と杉板のフェンスで道路からの...
おはようございます。埼玉県所沢市に建つ三角屋根のお家です。所沢の家 2023埼玉県...
おはようございます。リビングから階段を上った横に位置する奥さんのミシンがけ等をするワー...
おはようございます。山の中の広大な敷地に建つ大屋根の二世帯住宅です。#大屋根の家...
おはようございます。廊下と天井いっぱいまでの引戸で仕切られた子供部屋。造り付けの机と本...
春日井市の梅ヶ坪の家の現場は確認検査機関による完了検査を受け無事合格。#完了検査#平...
おはようございます。シナ合板張りの主寝室。一般的には合板の厚み(5.5mm)分の目...
おはようございます。ガレージハウス。家の中にガレージがあると言うよりもガレージの中に...
おはようございます。庭を囲むようにL形に建物が配置されているお家です。1枚目リビ...
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び