今日の桜(春の訪れ)
桜が満開になりつつある今日は、府中近辺に桜を見に行ってきました。多摩川...
2025/03/30 21:43
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
【再生の道】プロボノとは?太陽光パネルはあり?いい質問とは(杉並区前半)
【再生の道】人口減少はチャンス?複業のススメ!発信力を活かす!(杉並区後半)
「アンサンブル」第10話(最終回)(「私」を幸せにするのは誰?)ロケ地まとめ
東日本大震災から14年
天沼熊野神社
「アンサンブル」第7話(二人の実母と親権問題―小さな綻び)ロケ地まとめ
「アンサンブル」第6話(社内彼氏の復讐―恋愛は誰のもの?)ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第7話(嵐を呼ぶライバルの正体と告白!)ロケ地まとめ
最年長は90歳♪
「プライベートバンカー」第5話(99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド)ロケ地まとめ
高円寺高架下、釜炊きのごはんが美味しい「米のコジマ笑店」で昼飲み
出張レッスン始め♪
ペットショップ運営の株式会社トウキョウ・ワンクが破産手続開始
「マイダイアリー」第9話(最終話)(傘と“きせき”の黄金比)ロケ地まとめ
出張レッスン納め♪
旅のきっかけになった本「イラクサの小道の向こう」_自分を振り返る&近況報告
逢うは別れのはじまり_旅最終日イギリスカントリーサイド川辺のコテージの朝に_旅の記録Vol.45
服部牧場ガーデンを訪ねて♪7年前と今と。_Garden Loverさん達との嬉しいご縁と再びの楽しい時間に想うこと。
ちょっとだけお庭アレンジ♬
春のお花が真っ盛りです(◍•ᴗ•◍)
お庭改造計画、再始動です!⑨
お庭に土を増やしましょっ!!
新たにお花をお迎えです♬
先日と今日のガーデニング♬
お庭改造計画、ぼちぼち進んでます!⑨
秋の庭
17日から信州へ行きます★おぎはら植物園での購入品
我が家の庭作り・寄せ植え
設計解説「小上がりと造作テーブル」
7日前
設計解説「カフェカウンター」
8日前
DIYフロアタイル施工体験記:賃貸でも挑戦!
10日前
最小限個室=2,275×2,730=3.75畳
11日前
設計解説「リビングに小上がり」
23日前
広島の建築巡り記
29日前
設計解説「トイレの棚板とカウンター」
建築基準法改正による混乱の影響
設計解説「リビングにコーナーベンチ」
設計解説「機能的なリビング」
設計解説「勾配天井のリビング」
「evala 現れる場 消滅する像」から考える、音と空間を全身で感じるということについて
「下石の家」完成お引渡し
「下石の家」現場報告その21
家づくりコラム特集その2(過去記事より)
1日前
吉村順三設計の最も小さな家/仙石原の家_見学メモとスケッチ@雪の箱根
4日前
春の食卓のヨロコビ♪台所ログ
5日前
台北トランジット10時間・美食&マッサージを満喫♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録④
7日前
台北トランジット前半♪インタウンチェックイン~仰天宮で収驚_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録③
13日前
『 北欧のあかり展 』@日本橋高島屋_鑑賞メモ♪
17日前
春の味覚ふきのとう♪可愛い八百屋さん@ほとり青果店
20日前
春、里山の野の花♪進行中の家々のこと
21日前
パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録②_羽田出発エバー航空で台北松山空港へ♪
23日前
北側に設置する天窓効果♪_実例から学ぶ家づくりのヒント
23日前
ドラマ「水平線のうた」を観て。
26日前
春の黄色♪ミモザの花言葉
ふたごちゃんのおひなさま♪うららかな春の日曜日に。
文京の家・竣工PHOTO♪_3階リビング&ビルトインガレージ
軽井沢・辻邦生山荘スケッチ_吹抜け・スキップフロアの空間・夫婦それぞれの書斎の意図
築12年目ふたごくんの家へ♪_暮らしの入った家のあたたかさ
10日前
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
18日前
敷地視察@千葉市星久喜
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
「日本の木の家」設計コンペ 優秀賞 受賞!
性能数値を体感する
2024 → 2025
いい家・オブ・ザ・イヤー2024 TOP10に選出されました。 千葉|検見川の住まい
YouTube動画アップ
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
木箱プロジェクト|セミオーダー住宅Ver.2 を公開しました!
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
第8回 日本エコハウス大賞
簾@千葉県千葉市
何が正しいか?残念ながらいまは自分で確認しなければならない時代なのかもしれませんね
2日前
窓を開けたら、隣家の壁、なんとかならない??
5日前
高周波対策について
7日前
戸建てとマンションどっちがいいの??現時点での私の結論
19日前
同じ室温15℃なのになぜか寒い!?なぜ??
28日前
犯人は誰だ!
いまのお家は『複合汚染』
いざというときのため?日常使いのススメ
ケチらなくてよかった設備という記事を読んで
生きづらさを感じている、、、そんな方
電磁波を怪しいものにしている人たち
追記:私が関わらせていただくとしたら、気をつけるマンションリノベーションの視点
ひと・すまい・くらしの家づくり
今年最後の投稿となります
本日はタイトルだけ「電磁波に興味のある方へ」
2025/04/04 09:37
2025/04/04 09:32
2025/04/04 09:30
2025/04/04 08:35
2025/04/04 07:00
2024/04/04 08:58
2024/04/04 08:23
2024/04/04 07:03
2024/04/04 06:21
2024/04/04 01:50
2024/04/04 00:00
2024/04/03 23:07
2024/04/03 18:36
2024/04/03 18:31
2024/04/03 18:30