娘の結婚式の話から寄付についての雑談
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。コメントに質問があったので補足として更新します。ちょっと混乱させてしまいますが、実は長女とW君は結婚式をすでに済ませています。それもすでに2年も前に「えっどうして?」と思った方はここから読んで
2022/08/08 12:15
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
兵庫県 姫路市飾磨区天神 街道筋の粋な長屋!蔵・中庭付き☆ 歴史を感じる石畳の家! 古民家カフェにも最適♪ 写真多数掲載 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 姫路市広畑区蒲田 令和4年7月リフォーム済 敷地約60坪 電動シャッター付車庫 オール電化 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 加東市秋津 中国道「東条IC駅」車で15分 眺望あり 吹き抜けリビング 彫込み駐車場 別荘に最適♪ 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 神戸市西区秋葉台 神鉄木幡駅 22年10月中旬リフォーム完了 4LDK LDK拡張 外壁塗装、水回り新品 堀車庫1台付 中古戸建
兵庫県 播磨町北本荘 山陽別府駅徒歩14分 閑静な住宅地 角地 バルコニーあり キッチン・トイレ機器交換済 作業部屋に 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 西脇市黒田庄町岡 最寄り駅JR黒田庄駅 令和3年8月リフォーム済 現況有姿
借地の土地を相続、建物古いしどうしようもない!?
不動産屋が行っている6つの集客の方法
”住宅ローン組まない方が幸せの家族”
しつこい営業が熱心と思われる営業マンに変わる方法
良い不動産会社の見極め方
失敗しないリノベ工事(施工)業者の選び方、複数のチェック視点で成功する方法
移住に後悔や失敗したくない。移住を3ステップで成功をゲットする方法!
定年後、老後の移住先として湘南が最適!私が勧めする7つの理由
神崎郡市川町奥 JR播但線甘地駅 徒歩26分 吹き抜け ロフトあり 田舎暮らし・中古戸建
クラピアの更なる省管理を目指したカレンダー
今が一番いい時クラピアの庭を楽しみましょう
今日の実家ガーデンパトロール🌼*・トマトのカバープランツ🍅
ゴーヤとお庭に敷き詰めたクラピアで夏を満喫
小道を彩るカラーリーフ...✤
夏だからこそクラピアの上でアーシングが最高
クラピアを刈るときの音は意外と気になります
【庭づくり】手がかからないグランドカバークラピアK7の育て方
クラピアは寒い北海道や北東北でも育ちますか
タピアンを植えてみる【グランドカバー】
タイムを使ってグランドカバーに挑戦【ガーデニング】
クラピアの記録2022年07月定点観測画像
庭の手入れ
キンボシ芝刈り機でクラピアを刈る時の注意点
イエマガ更新「外構に選んだ植物とお手入れ」の巻
インフレに円安で価格改定
暖炉が売れました!!
冬に突入したニュージーランド! 冬の準備を始めましょう!
暖炉とHRV生活をスタートしました!HRVシステムって何?
今年の冬はかなり寒かったですね〜
モデルハウスを見学
カッヘルオーフェン暖炉をコンパクトにしたのが#ラスタベッタ
五行説、巡る循環に秩序 #久留米暖炉ブログ
ありがとう、今シーズンの受注は一杯で受付終了^^ #東京煖炉Style
住むとは火の主なのです。 #火のある炎のある暮らし
薪ストーブを超えて、バイオマス蓄熱暖炉 OVER
薪ストーブじゃもう時代遅れなのです、#バイオマス蓄熱暖炉
この冬、福岡県八女市にバイオマス蓄熱暖炉OVER設置
一生に一度の買い物、最後まで些細な事にも心を溶かしてみる
イタリアから福岡県の八女市に久留米市と小郡市に3台同時納入、忙しすぎる初冬
虚構まみれの『虚構新聞』
1日前
迷惑な耕作放棄地
2日前
メラミンスポンジの使用時に注意したいこと
3日前
線状降水帯による被害(人命)を防ぐには
4日前
蒸し暑くても懐だけは寒くなる値上げラッシュ
5日前
節電どころでは無い蒸し暑さ
6日前
次々に寿命を迎える蓄電池
7日前
セカンド冷凍庫修理完了
8日前
熱き闘い
9日前
点検作業のために毎度交換が必要となる有償部品^^;
10日前
今度はキーボードに不具合^^;
11日前
土用の丑の日前後に忘れていたこと^^;
12日前
コロナ禍の猛暑の夏を乗り切る節電アイテム
13日前
エアコン利用時、ドライアイに注意
14日前
不都合な真実が暴かれつつある
4日前
【実例あり】住友林業のテンサン 木製リブ天井材とは?実例や費用も解説
4日前
【徹底解説】住友林業で選べるクリナップのキッチンの最新仕様
5日前
【徹底解説】住友林業の申込制度とは?メリット/デメリット/注意点は?
6日前
【比較】グレアレスダウンライトとは?暗い?通常のダウンライトとの違い
7日前
【実例あり】住友林業のジャパニーズオークリブシーリングとは?
8日前
【住友林業オススメの展示場】浜田山第一展示場
10日前
【WEB内覧会】住友林業の新築注文住宅のホームシアター(120インチ)
12日前
住友林業の3階建て新築注文住宅の見積金額を公開
13日前
【実例あり】新築注文住宅でスマートホームを導入する際の注意点
21日前
【初心者向け】スマートホームとは?出来ることやおすすめのデバイスを解説
【2022年7月最新】住友林業の坪単価と総額は?実際に建てた施主が解説!
住友林業の注文住宅 着工合意後の変更はどこまで可能?費用は?
住友林業の新築注文住宅をリフォームして後悔ポイントを解消(格子スクリーン設置&物干し撤去)
住友林業の値引きの内容と最大限の値引きを引き出す方法
ファンタジスタ藤本さんが取材に来てくれました!
1日前
冷蔵庫の保証と必死過ぎたドタバタ当日配送設置
5日前
窓際カウンターの傷つき防止方法を考える
8日前
反射神経で考えるわが家の冷蔵庫選び
12日前
[イエマガ更新!]天井の高い家はロフト計画に注意が必要?
15日前
即日配達できる冷蔵庫を求めて朝一番に家電量販店に飛び込んだ結果・・・
18日前
延長瑕疵保険の現況検査は家の傾きまで検査します。
22日前
復活したはずの冷蔵庫が突然死!? 即日配達できる電機店はあるのか?
26日前
[イエマガ更新! 家づくり日々勉強]太陽光の点検内容もいろいろ
29日前
[閲覧注意!] 鍵マーク13回点滅の日立冷蔵庫は自力で直るのか!?
猛暑に冷蔵庫の氷が出来てない大問題
現調前に既に決まっていた売却査定額
[イエマガ更新!]小屋裏収納のエアコン設置に裏技はあるのか?
[オーニング大作戦 Part 2] エクステンションフックが折れても心は折れずに代替案を見つけた
4月と5月の電気料金と、たぶん最後の3万円
レシプロソーで植栽の根張り対策
♭127 鶏のもも肉を食べた者はその味を忘れることが出来なくなる
1日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(16)[参考編]
2日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(15)[復職編]
3日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(14)[再検編]
4日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(13)[感染編]
5日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(12)[隔離編]
6日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(11)[準備編]
7日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(10)[診断編]
7日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(10)[診断編]
8日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(9)[戦場編]
9日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(8)[難儀編]
10日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(7)[謝罪編]
11日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(6)[際限編]
12日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(5)[絶望編]
13日前
コロナウィルス第七波感染?騒動記その(4)[選択編]
自宅で楽しむ陶器市。『うちるオンラインショップ』で素敵なうつわを購入しました
3日前
愛犬の気になるニオイ対策に!富士通の脱臭機『プラズィオン』を購入しました
5日前
【無印良品】暑い夏におすすめ!昨年につづきフレンチスリーブブラウスを購入しました
7日前
停電などもしもの時に備えて。スマートリモコン『Nature Remo3』を購入しました
10日前
ダイソンの掃除機をすっきり収納!コードレスクリーナースタンドを購入しました
12日前
お留守番中の愛犬の様子をチェック!見守りカメラ『Tapo C200』を購入しました
14日前
和室をポメラニアンの生活スペースに!畳を守る防水マットやケージを購入しました
17日前
ホテルのレストランでいただく洋食ランチ。『ビストロ クラ』に行ってきました
19日前
大好きな絶品まかない丼を求めて!『日本料理 丸松』に行ってきました
21日前
長年の夢が実現!ブリーダーさんよりポメラニアンをお迎えしました
24日前
【住友林業】約2年ぶり!浄水器・ラピュールのカートリッジ交換を行ないました
26日前
残念賞の中身がすごい!!焼肉店『和牛食堂』でバースデー特典を利用しました
28日前
焼き菓子がいっぱい!フェルム・ド・フェスティバルで購入したモノをご紹介します
大好きなマルシェ!『フェルム・ド・フェスティバル Vol.11』に行ってきました
上質なお肉が食べられる老舗のお店。焼肉レストラン『新月苑』に行ってきました
娘の結婚式の話から寄付についての雑談
1日前
結婚披露宴/旦那のスーツはどうしたか〜2
2日前
結婚披露宴/旦那のスーツはどうしたか〜1
3日前
ドレスの値段とみんなの予想
4日前
結婚披露宴に私が着たドレス
6日前
結婚披露宴の化粧とヘアーの話
6日前
結婚式前日のリハーサルディナーとは
8日前
結婚式前日のバチェラーパーティーの代わりに
10日前
知らなかった夏の加湿器の使い方(クイズの答え)
11日前
長いアメリカ生活で体が覚えていたこと(AirB&B民泊の家)
13日前
デンバーの空港は呪われてる?有名な話
14日前
コロナでもアメリカは国内線に乗れるけど
15日前
今日はワイナリーの写真と雑談
17日前
呆れた出来事とコロナ
18日前
サンフランシスコの外食レポ
【お金】iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISA始めました!
3日前
【家電】スタイリッシュな炊飯器が我が家にやってきた!
7日前
【家庭菜園】きゅうり大収穫&ミニトマト失敗&オクラ始めました
10日前
【お手入れ】キッチンのステンレスの天板にはコレ!
14日前
【夏休み】1ヶ月だけの楽しみ。ジェルネイルって楽チン。
17日前
【省エネ】浴室乾燥の時間を約半分にしてくれた画期的アイテム
21日前
【お気に入り】グリーンと木製の雑貨に癒される毎日
24日前
【設備・仕様】デリシアで焼く自家製焼き鳥は超おいしい! 居酒屋超えた!
28日前
【無印良品】壁に付けられる家具に新たに置いたモノとは
【おやつ】金芽米の米粉パンケーキミックスはしっとりもちもち
【和室】作りたてお布団で毎日快眠!
【家庭菜園】野菜を新鮮に保つにはやっぱりコレ!
【浴室】半年前に塗った防カビ剤の効果は!?
【食洗機】お手入れは定期的に行うことをおススメします!
【シンボルツリー】大きなフンの主&家庭菜園は順調です!
ELOISE’sCafe 八ヶ岳店
1日前
ジェラート専門店 MISTO gelato
2日前
FUJIMI CAFE GOTEMBA
3日前
箱根 九十九 蕎麦
4日前
箱根湿性花園
5日前
お取り寄せワインと頂き物の日本酒
6日前
7カ月振りの香貫山の山歩き
7日前
映画&ランチの休日 沼津 カスケード
8日前
金沢の日本酒&カツオのたたき
9日前
アテネの朝 イッタラ
10日前
スマートアクアリウム静岡 松坂屋静岡店の水族館
11日前
静岡 日本茶のセレクトショップ chagama
12日前
静岡 蕎麦心 きりがね
13日前
Fritz Hansen “3208 Liiy” アームチェア
14日前
La Maison Kioi 赤坂プリンス クラシックハウス東京
東京スクーリング1日目・スマホなし縛り
1日前
東京行き前夜(2022年8月7日)
2日前
今年のヤギは早くも返却(2022年8月6日)
3日前
仲良くできないヤギたち(2022年夏)
4日前
【こんなの初めて】ヤギの力関係が逆転(2022年夏)
5日前
【実録】草マルチをしっかりかけないとこうなる(2022年7月17~23日)
6日前
ズッキーニがモザイク病?(2022年7月18日)
7日前
【ひどい話だ】新品の芝刈り機を酷使(2022年7月18日)
8日前
【無謀な買い物?】芝刈り機を買っちゃった(2022年7月18日)
9日前
草マルチの効果(2022年7月17日)
10日前
ジャガイモの収穫第二弾(2022年7月17日)
11日前
【実録】今年の畑が草だらけになった理由【写真で振り返る】(2022年7月あたり)
12日前
子どもが玉ねぎを切るときの定番(2022年7月3日)
13日前
夕方の作業(2022年7月2日)
14日前
カブトムシが羽化した(2022年7月24日)
メイクポーチの丸洗い&通勤バッグの整理整頓再び♪
1日前
\買って良かった!/期待以上に便利だったモノ♪
1日前
妹からの神質問!愛用品がふるさと納税にあった♪【楽天マラソン12店舗目】
2日前
昨晩のご飯がかなり豪華だった理由♡
2日前
購入品、続々と到着♪
3日前
実はフライングポチしていたモノ♪
3日前
肌がV字復活した理由&「むかん」の在庫も復活!【楽天マラソン11店舗目】
4日前
スタートダッシュから一気に完走♪【楽天お買い物マラソン1〜10店舗目】
4日前
何これ!衝撃的な「洗い上がりの良さ」にびっくり♪
5日前
期待大のクレンジング到着♪&楽天マラソンで欲しいモノ!
5日前
肌荒れが治らなくて泣きたい。。。
6日前
やっぱり欲しい!買っちゃう!大人気のあの食器♪
6日前
チョーカーについて頂いたご質問♪
7日前
増え続ける通勤バッグの中身。。。&暑くて料理のやる気がゼロ!
7日前
通勤時も「ひんやり感」を維持したい♪
1日前
築後5年目の住宅で気密劣化が少なかった理由を考えてみる。【高気密高気密・高断熱・長持ち】
2日前
検証!築5年の気密測定。家の気密はどれぐらい劣化するの?【高気密・高断熱】
3日前
築5年の気密測定。
4日前
気密測定の前夜【気密の劣化】
6日前
家の購入を安易に考えちゃ、ダメダメよ>.<
7日前
玄関の間取りを考える【新築一戸建て】
8日前
築5年の気密測定まで、あと1週間。【気密劣化】
10日前
【プロ施主】さぬきペンギンさん【高性能な家づくり発信者】
12日前
住宅価格はホントに値上がりしているの?
14日前
泉北ホームの施主ブログまとめ(2022年度更新)
16日前
空気の質にも、掃除の時短にも、吸気口にフィルターを。
18日前
構造見学会に行ってきた!②【岡本工務店(大阪市)】
20日前
先日の地震が気になったので過去の地震情報を調べてみた。
22日前
震度2の地震がありました。【大阪府堺市】
24日前
雨降りでも室内は快適!
10日前
大工の戸塚君からのコメント
22日前
驚きのビフォア&アフター
大開口サッシ枠で実現した、露天風呂のような浴室
ラグジュアリーな坪庭を眺める浴室
内装工事とガス乾燥機
既存の床や外壁に合わせて塗装します。
ナイフカット加工の無垢の床と建具枠の埋木
今日から新しいお風呂タイムが始まります!!
ブラックの天井に艶消しブラックの壁、オーバーヘッドシャワー、透明ガラスのドア、肩湯のユニットバス
タモの建具枠とユニットバスの設置、そして楽しみな床材は??
ガス乾燥機で、洗濯物の困りごとを解決します。
暮らしの困ったを解決します。
大きな透明ガラスの窓
大開口窓額縁で、露天風呂のような開放感のある浴室に
解体工事が始まりました。
2021/08/09 09:53
2021/08/09 09:52
2021/08/09 09:51
2021/08/09 09:50
2021/08/09 09:48
2021/08/09 09:47
2021/08/09 09:42
2021/08/09 09:39
2021/08/09 09:35
2021/08/09 09:34