【収納】見た目はあんまり…💦吊り下げ方式。ゴミ袋はつっぱり棒にまとめて重ねて掛けてみました。。
娘賃貸。先日も収納に困ったらつっぱり棒が助けてくれました。今回も指定ゴミ袋の収納で活躍してもらう。ダイソーつっぱり棒。可燃ごみ指定袋。今まで買って来たら(2パック20枚)すぐ記名し畳み直して、階段踊り場のパントリー収納のケースに入れていました。
きれいに細分化された整理&収納が良い整理&収納だと思われがち。 自分や家族にとって無理がなく出来る整理&収納を教えてください。 そして、その整理&収納のこだわりの部分や自分や家族の変化など教えてください♪
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
街並みシリーズ:12・・・高知・牧野記念館
ここまでやるか?&明日から練習楽しもう!
春の花も終盤ですね。
カフェマスターとして&今日の練習
GW後半戦&幸運を引き寄せる力を持っているかも
住まいについて:6・・・設計事務所のコスト管理:3
本日イベントDAY&新たなチャレンジへ!
台湾の旅3日目の朝&健康で楽しく老後を送るためには!
九份=千と千尋の神隠し&今日はカフェマスター大忙し^^
隈研吾氏の建築の問題・・・クマ被害と
生きている間に行きたい場所のひとつ:九份へ
旅から帰ってきました&無計画の旅の醍醐味
近くの川べりの桜
令和6年度確定申告→還付金&今日はノートレ
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
2022年01月 (1件〜50件)