ふつうの暮らしのありがたさ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先週末 心療内科から処方されたお薬の影響が想像以上に強く日常生活が出来ないほどの ふらつきや眠気の強さでフラフラ・・早速先生に連絡し 違うお薬を処方しなおしていただきました。今度のお薬は 抗精神薬ではなくふつうの睡眠導入剤の一種になりました。合うといいなぁ。心地よい癒しの暮らし私らしい 暮らしと生き方50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむLIFE幸せのコツ+...
日々の暮らしを楽しんでいる方、丁寧な暮らしに憧れている方。そんなみなさんが集まるトラコミュにできたらいいなと思います。おいしいご飯を作ったり、時には、パンやケーキを焼いてみたり。いつもよりお掃除をがんばって、お庭に咲いた小さな花を飾ってみたり。小さな編み物やお裁縫をして、手しごとを楽しむ・・・等など。みなさまの「ていねいな暮らしぶり」をトラックバックしてください♪
造作風洗面台は差額はおいくら?(アイカ工業*スマートサニタリー)
毎日の生活を快適に!家づくり地味にこだわってよかったポイント
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
🏡GX志向型住宅の補助金・HEMS要件がついに公開!💰✨
📖 設計打ち合わせ編⑫✨新担当者クマさん登場!(打ち合わせ12回目)
📖設計打ち合わせ編⑪設計士ペンさん、さようなら…😭(打ち合わせ11回目)
住んでわかったタカラスタンダード「グランスパ」とお風呂の使用感
📖設計打ち合わせ編⑩*衝撃の打ち合わせ10回目の記録
📖設計打ち合わせ編⑨*GX志向型住宅補助金の話題(打ち合わせも9回目…)
📖設計打ち合わせ編⑧スローペースな打ち合わせ5回~8回目の記録!
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
花粉症の方に見て欲しい!・・・
3ヶ月点検にお伺いしました・・・
当たり前の1日に感謝・・・
4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの?
【住宅ローン】2025年3月の金利とシミュレーション
霧島神宮へ朔日参り・・・
完成のイメージが分かりやすい家づくり相談・・・
回遊動線 人気だけどやめた理由 採用しなかったわけ 後悔してない?
【やめた方がいい?】リビング階段に潜むデメリットだらけのリアルな感想
新築注文住宅にウォークインクローゼットを作るならハウスメーカーに頼むよりもイケアのPAXがおすすめ
後悔!リビングのスタディカウンター、白い壁にしたら、汚れが気になりすぎる
近所の建売の価格にモヤモヤした件
くるくる 揺れる 🫨 🫨
【ストレス軽減】注文住宅で夫婦喧嘩せずに仲良く打合せを進めるコツ
【ぶっちゃけ話】ローコスト住宅の超有名なタマホームで建てて後悔?
【他では有料?】タマホームの無料で変更できる7つのオプション工事
【もう点検?】タマホームが3ヵ月点検で確認するポイントを徹底解説
【WEB内覧】タマホームで少しだけこだわった我が家のキッチンを公開
一条工務店のキッチンはダサい?おしゃれに見せる方法13選とオプションの解説!
【ここが安っぽい?】説明がないタマホーム仕様と最大の落とし穴とは
【汚い?綺麗?】引渡し前の施主検査で感じたタマホームの仕上げレベル
【ローコストってやばい?】ネガティブ要素が多いタマホームの現実とは
2022年05月 (1件〜50件)