電気代が怖い季節
葉っぱの落とし物散歩中、こまをふと見ると背中の真ん中に緑色の葉っぱがついてたの「あらあら、どこでつけたの~?^^」って葉っぱを手で払ったら鳥のフンだった 話する?今日は牛乳を吐いたり(私が処理)鳥のフンをもらったり(私が処理)こまくん大忙しだねちなみに鳥のフンが体に直撃する確率は423万分の1の確率だそうです宝くじに当たる確率と比較してみる年末ジャンボ宝くじ:2000万分の1toto BIG:478万分の1LOTO7:1029万分の1...
隣の家の電気代いくらかかっているか気になりますよね?オール電化住宅、高気密高断熱住宅、マンション最新の住宅は光熱費がとても安いです!暖房や冷房の効率も良くエコキュート、床暖房、ガス併用、エアコンの種類、全館空調、断熱方法、換気方法などさまざまな条件によっても電気料金は変わってきます。これから新築する際の計画にも役立ちますし、今住んでる家の電気料金の節約方法を考えるのにも役立ちます。ブログ村内でも電気料金の記事は人気カテゴリーの1つでアクセスアップも期待できます。ぜひぜひトラックバックしてください!光熱費全般(電気代・ガス代・水道代) okにします!
2022年07月 (1件〜50件)