「いい人」が損をする社会はおかしいです。
書くか悩んだのですが、紅龍堂にもコロナショックの影響が出ています。直撃を受けているのは大家さんです。取り急ぎ、返済不要の住居確保給付金が使えそうな世帯には連絡を入れているのですが、このお金はろくに存在すら周知されていません。持続化給付金は、来年度の補正予算から組み込まれるので、いまだに申請すらできません。
【一条工務店】引っ越し金額を半額にした方法
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
待ちに待った終の住処の引き渡し
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
エコカラットの一部施工をお勧めできる理由5つ
床暖房を切ったらセットでやること
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
一条工務店半年に一回のロスガードとフィルター交換
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
2020年04月 (1件〜50件)