ユニットバスリフォーム⑧ ガスの威力
新しいお風呂楽しんでます。リフォームと同時に17年間使った給湯器も交換今回は、省エネ性の高い給湯器、エコジョーズになりました。そして、今までの電気での浴室暖房・浴室乾燥にかわって「ガス浴室暖房乾燥機」に変更しました。今年も、温暖化の影響でしょうか、梅雨が開けて、夏らしいお天気はほんの二週間ほどお盆前からお天気の悪い日が続き9月も雨が多かったですよね。電気の浴室乾燥は何時間かけても洗濯物は乾かず電気代...
お風呂・浴室・入浴タイムを楽しく♪システムバスの施工・お風呂リフォーム・水周りに関することでもOKです。新築・改修どちらでも。 バスグッズのことから、システムバスの性能までなんでも快適なバスタイムになるようなことをとらっくバックしてください。
【お買い物マラソン!】お得なクーポン色々あります!
【目の疲れ】SNSで紹介されていたケア方法を試してみた
【無印良品】可愛くデコるのに使える新商品&新調したスリッパ
何でもいいっていうのに何でもよくなかった話
続・気になっていた洗剤を使ってみた #1
ネットのオススメ品で盛り上がった夫婦
気になっていた洗剤を使ってみた
【お気に入りのポスター】飾った場所はここにしました!
疲れた脚に心地よいお手軽マッサージ器
【母の日記録】嬉しかったことと素直になれずにいること
【お買い物マラソン】お得なクーポン色々あります!
買い物でモヤッとしたことが夫婦で同じだった話
【実家あるある】続・増えていくモノたち
連休最終日の家事分担てどうしてる??
【苦手な親戚】イヤなものはイヤだと思った出来事
街並みシリーズ:13・・・京都「角屋」
隈被害と大阪万博
住まいについて:7・・・設計事務所のコスト管理について:5
【野田市】旧花野井家住宅【清水公園の古民家】
5月になり、春の花も終わりかな!
街並みシリーズ:12・・・高知・牧野記念館
春の花も終盤ですね。
住まいについて:6・・・設計事務所のコスト管理:3
【長柄町】翠州亭(旧スイス大使館)【歴史的建造物のレストラン】
隈研吾氏の建築の問題・・・クマ被害と
近くの川べりの桜
「住まいについt」:5.・・・設計事務所のコスト管理:2
春の花が芽吹いてきました。
「住まい」について:4・・・コスト管理
【渋谷区】旧朝倉家住宅【大正時代の邸宅】
2021年11月 (1件〜50件)