ドレッサーまわりを英国アンティーク風にセルフリノベ♪
5年前に初めてDIYしたメイクスペース。とても気に入っていましたが、ガラリと雰囲気を変えたくてセルフリノベしました。英国アンティークを意識したメイクスペース、DIYの様子はYouTubeにアップしました。
キラキラのシャンデリア、ピンクやブルーに塗り分けた壁、 タイルトップやブラックトップのキッチンにステンドグラスと白いキャンドル。 またはモダンな空間にクラシックなものが混在する部屋…。 憧れの洋書スタイルインテリアの 情報交換になればな、と思います。 というか私が参考にしたいです…。
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
病院にもファンがいる?
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
「見えないトラブルが一番怖い?」ETC障害から学ぶ家づくりの備え!
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
AIの「ズル」から考える、家づくりに必要な「人の目」と「責任」
北欧のあかり展
釘をさされた私が「釘の大切さ」を考える!
キッチンパネルを変更したら…約9万円の減額に!
スロップシンクのお値段いくら?
ペンダントライトはやめた!嫌いだしいらないけど後悔する時もある?
住友不動産の注文住宅の流れ・スケジュールまとめ!家を建てた実体験
2022年07月 (1件〜50件)