ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
住宅に関する事なら、何でもどうぞ
リフォーム現場の引き渡し
タカラスタンダードの工場へ
自社のゴルフコンペ
瑕疵保険の検査
完成“約80日前”見学会【安佐南区八木で開催】大手ハウスメーカーを凌ぐスタジオダイワの住宅性能をお伝えします!!
家全体で地震に耐えるから安心できるスタジオダイワの住まいづくり
広島市安佐南区で無理のない資金計画セミナーを開催!
図面との比較
週末は打合せラッシュ
現場での打ち合わせ
現場調査へ
人間ドック
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
現場検査の立ち会い
サクラ鑑賞
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
余計なお世話だけど気になる間取りと楽天SS
我が家のミニバン購入額と自動車ローン(マイカーローン)の借入額や金利はいくら?
改めての自己紹介
変動の住宅ローン金利は今後どこまで上がる?今が固定でローンを組むラストチャンス!
持ち家の私が賃貸住みの人に力説すること
コネクション
oriri的に取り入れたい設備
2025年!新築優遇制度3選!!
書類がいっぱい
都合のいい女
建売住宅で注文するオプション工事3選
固定資産税が高くなっちゃう、新築時に注意すべき設備5選
太陽光発電サブスクサービスの損得勘定
時代はサブスクです。ゲームも音楽もなんでもサブスクですね。Amazonプライム会員とかもサブスクですね。最近では車もサブスクはじまってますね。そんな感じで流行ってるのかと思いますが、食べ物系は失敗してるところが多いかな。牛角とか。で、住宅も
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
型ガラスはどんな風に見えるのか。
こんにちは。 次男がせっせと何かをはさみで切ってきました。『ふたりで仲良くあそんでね!』お父さんとお母さんへのプレゼントのようです。これ、何だと思います?私も…
空気清浄機の効果的な置き場所はここだ!
空調といえばダイキンさんですよね。我が家もリビングのメインのエアコンや2台ある空気清浄機とダイキンさんの機器があります。そのダイキンさんが公開している 上手な換気の方法~住宅編~ っていうWebがあります。その中に、花粉シーズンの換気の方法
キッチンの高さにもこだわってみませんか?
こんにちは。 東海地方、梅雨入りしました。21日早い?!らしいです。めっちゃ早いですね。お散歩大好きの次男は『また雨だね~』と残念そうです。傘を上手にさせるよ…
第5回 2021年4月の収支結果
無理なく住宅ローンの繰上返済で完済を目指します。
再エネ発電還付金が約13%もアップ 4月の電気代報告
再エネ発電還付金っていう費用があります。還付金っていってももらえるものではなくて取られるものです。太陽光のような再生エネルギー電力は売ることが出来ます。私の場合太陽光売電として1kwhあたり37円で買い取ってもらってます。その費用は電力会社
マンションの【トリプルセキュリティ】とノンタッチキー(ハンズフリーキー)が素晴らしい!
マンションもどんどん進化しているようですね。近年では、セキュリティ対策としてトリプルセキュリティを採用しているマンションが増えているようです。【トリプルセキュリティ】トリプルセキュリティとは、●エントランス●1階のエレベーターホール●各部屋の玄関
天井の高さを考える。
こんにちは。 子どもの日ですね。皆さんはちまき派ですか?かしわもち派ですか?私はかしわもち派ですどちらも好きですが、あんこが好きなのでかしわもちの方がおかわり…
GWはおうちのメンテナンス
GWですが、特に出かけることもなくワンコ達とのんびりすごしています。まぁもともとこの時期は混むのでお出かけしてなかったはず。嫁さん実家へは行ってたかと思いますが、神奈川の観光地にあるので、今年はやたら観光客が多いようで来ないほうがいいと言わ
読んだ本:「マンションを買うなら60㎡にしなさい」「いい仕事をする人は言葉選びがうまい」
最近読んだ本をサクッと、紹介します。私は感想文が苦手なので、お許しください。(^-^;◆マンションを買うなら60㎡にしなさいタイトル通りの内容です。ただ、都心と準都心の話です。Amazonの紹介を貼ります。【なぜ60㎡なのか?】60㎡はさまざまな側面から見て
2021年05月 (1件〜50件)