http://blog.livedoor.jp/nihon622134/archives/25305608.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
6月20日の改正建築基準法問題(改悪建築基準法)から、現場では建築確認申請の混乱ひいては建築業界の混乱を引き起こして建築不況を呼び起こしかねない悲惨な現状です。 市民メディア・インターネット新聞JANJANで、耐震偽装をはじめ建築全般の記事を書かれている江口征男さんの懸念したとおり、「国交省は、建築家(設計事務所)の多くを廃業に追い込もうとしているらしい! 」現実が目の前に迫ってきています。 この現状を打破するために、ぜひこの問題に直面している多くの方々と問題点を共有したいと思います。 みなさま、よろしくお願いします。m(_ _)m
シロアリの駆除作業🐜
この作業内容でこの価格は大満足です。ありがとうございました。
施工からまだ1週間くらいですが、害虫は一切出ていません。
結果的にシロアリは見つからなかったんですがとても安心できました
安かろう悪かろうだったらどうしようと少し不安もありましたが
薬剤の臭いもほとんど気にならず、作業が進んでいきました。
床下の確認から薬剤散布まで2時間かからなかったです
他の業者さんに「うちでは無理です」と言われて困っていました
最初の相談から作業まで、一貫して安心してお任せできました。
シロアリ駆除終了/
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
担当の方が率直で話しやすい方だったのも良かったですです
作業の丁寧さや説明のわかりやすさがとてもよかった
こちらの状況を汲み取っての気配りがとてもありがたかったです
被害のあったウッドデッキの解体手順まで教えてくれて助かりました
2018年10月 (1件〜50件)