ガラクタと別れて、スッキリキレイでシンプルなおうちで幸せに暮らしたい。 モデルハウスのような、カフェのような、居心地のいい理想のおうちにいつか到達するための一歩を踏み出しましょう。励ましあいましょう♪ あきらめないで、焦らないで、まず一歩。
ベラさん、朝のダラダラ時間を堪能中
キッチン蛇口がまた緩んできたぁ⤵💦/オレオ・シナモン
ベラさん、お薬の日
「あつたnagAya」で食べ歩きしてきました
友達の物件 和室の天井の部分貼り替えなど
ベラさん、引きこもりたい時もある
「4月が適期・クリスマスローズの花後の手入れ」、なんでー!? 愕然⤵
ベラさん、大あくびからのスンッ
こんなになっちゃった!切ってもたクレマチスカキオが開花、他クレマチス / 祇園饅頭
ベラさん、ツツジが綺麗ですよ~
今更ですが。。。オーストラリアで撮った植物/オーストラリア土産
ベラさん、強風でピャ~
4年目を迎えたオステオスペルマムと黄色マーガレット
ベラさん、花壇の前でニッコリ
乾太くんのフィルターランプが消えないトラブルで
九份=千と千尋の神隠し&今日はカフェマスター大忙し^^
隈研吾氏の建築の問題・・・クマ被害と
生きている間に行きたい場所のひとつ:九份へ
旅から帰ってきました&無計画の旅の醍醐味
近くの川べりの桜
令和6年度確定申告→還付金&今日はノートレ
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
今週末からの旅に備えて
「住まいについt」:5.・・・設計事務所のコスト管理:2
奈良・明日香村の古民家カフェことだま
春の花が芽吹いてきました。
CANYONバイクDIY&ヒノキもダメだったかぁ~
「住まい」について:4・・・コスト管理
4月でも寒いですね。
今が一番幸せと言える人生&取材オファー
今年も七草粥を。と、昨日大阪へ行った話。
自分の家が一番いい
ユニクロで冬支度 ダウン回収始まってます
「日常」兼「備蓄」のインスタント麺はコレ
【カナダ生活・家】日本の家とは違う、カナダの家の特徴と魅力!
出不精女のとある出来事。
白いモスバーガーをウーバーイーツで頼んでみた
【犬グッズ】買って良かった!クレート専用クッションベッド♩
【中古住宅の困りごと】トイレが詰まった(泣)その原因とは?
【コラム】ストレスなしの玄関プラン。置き配も安心&雨の日にぬれない、目隠し壁&ポーチに技あり。裏話も♪
家にいても退屈しない人
A看板を作ってみた!
心のアップダウンに翻弄される日々
断熱方法をアップデートしたいのだ!!
脳疲労は見逃しちゃダメなんだぞ!の件
301件〜350件