ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
植木屋の孫で、京町家を保存しております。 小さな坪庭を見て・・残したいと思ったのです。 庭の植木や植木鉢で育つ花。 ガーデニングで作り上げた花壇のことなどの場にしたいですね。いろんなあなたのお気に入りの花やお庭を見せてください。大小和洋、いろいろ・・
骨董市を楽しむ
路上観察・・・マンホールの蓋
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
街並みシリーズ:16・・・備前伊部と閑谷学校
北の庭の大整理
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
庭・・・雑草との戦い
晩春から初夏へ・・・花
街並みシリーズ:14・・・朝来市竹田城跡
街並みシリーズ:13・・・京都「角屋」
隈被害と大阪万博
住まいについて:7・・・設計事務所のコスト管理について:5
5月になり、春の花も終わりかな!
街並みシリーズ:12・・・高知・牧野記念館
梅雨明け!夏本番!!
人材を求めて・・・
シロアリ状況確認と対応
これからの家づくりを考える
新築工事に向けての打合せ
各現場の工事の進捗確認!!
建築計画と打合せの日々
リフォーム工事がスタート!
夏の空ですね!!
休日と納涼会の楽しみ!!
打ち合わせとサウナ体験!!
地場工務店としての活動報告: お客様のニーズに応える
着工準備と地盤調査
真夏日☀となる7月の始まり
今年の前半の振り返りと後半戦の展望!!
咲いたよ
待ってた待ってた待ってたよ「ハイ、お待たせ。咲きました。」こんな花を咲かせる樹だったんだね。まるでバラの花みたいです。「はじめまして。ヨロシクね。」幹も細...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年こそは
ここ数年、咲くのを心待ちにしている椿があります。まん丸な蕾が膨らんできました。この樹は大きなハクモクレンの下にあります。(つまり陽当たりが非常に悪い)10...
たぶん
エイザンスミレ(たぶん)が咲きました。荒れ庭のあちこちにどこからかやって来て毎年たくさん咲いてくれます。薄い赤紫の長いスジ、濃い赤紫の細かいスジ、黄緑のボ...
春がどんどん
3日前咲き始めたハクモクレンが暖かな日差しの中で次々に花開いています。あっという間にこんなにさっそくヒヨドリが来ていますが今のところツバキに気を取られてお...
紅千鳥
春雨に紅千鳥が咲きました。日当たりの悪いところにあるのでいつも咲くのは一番最後。ああ可愛いご覧のように花芽が少ししかない。枝も細く、ぐにゃぐにゃとめちゃく...
2019年03月 (1件〜50件)