ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
2024/02/14 18:18
リフォームの強度低下
和室を洋室にリフォームする際に 押入れからクローゼットに変更することはよくある ただ何も考えずに、クローゼットにしてしまうと家の強度が下がる。 押入れの、中段や上段は構造計算には含まれないが、 実際には、かなりの強度を担っている部材だ。 強度を下げたくないなら、構造材やウレタン材を使うと 強度も快適さもリフォーム前より上がる。 詳しく紹介してるサイトがある。 kaitai.mikado-sk.jp kaitai.mikado-sk.jp
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/02/14 18:11
壊れて水没したボートの処分方法。
壊れて水没したボートの処分方法。 深い海で全沈なら放置しかない。 浅瀬では、業務上往来妨害として海上保安庁が名乗り出てくる。 引き上げる責任は本人にある。 さて引き上げたらどう処分しようか? エンジンは水没で機関としては使えないから、金属スクラップとして売る。 アルミ素材を分別すれば、まぁまぁな金額になる。 その他、艤装類はステンが多いから、これも分別して売る。 FRPのオケだけになったら、サンダーで切る。 50cm角以内のピースで切る。 家庭ごみとして出せる。 やる気があれば出来る。 根性だけ 実際に28Fをこれでやったやつがいつ AIによるとこんなことらしい FRPボート(ガラス繊維強化プ…