海の近くに建てた家
海の近くに建てた注文住宅に、夫婦と猫2にゃんで暮らしています。家の住み心地や日々の生活、インテリアなどのんびり綴っています。生活と共に変化していく注文住宅の記録として、これから新築する方の参考になれば幸いです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー桜は儚いから美しい…が、家は儚いと困るね!
「私たちの命を守ってください!」はい!喜んで!!!
家具の耐震補強は突っ張り棒よりも発泡スチロールで!!
アナタの命を守る「壁の中」のお話!
【複製】『環が家』~強固な屋根~
「家で命を守る」のがワタシたちの仕事!
木造と鉄筋コンクリート造~素材の特性を知れば家探しはこう変わる~
住宅の耐震改修の補助申請を行いました
ブロック塀と地震
『耐震等級3 短期集中実践塾』に参加してきました
●ハングオーバーで耐震等級はどうなる?▼
住宅の構造に関するWeb講習会を受講しました
耐震規制により発生したデッドスペースを活用した話
お引き渡しから4年!ナラノキのいえ|事例にUPしました💦
福島第一原発の1号機がヤバいみたいです
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?